笑えない会番外編「笑える会」が、昨日無事終了いたしました。
ご来場いただきましたお客様、ありがとうございました。
いつもならばマニアックな狂言・落語をお楽しみいただいておりましたが、今回はコロナ禍なので少しでも笑って、楽しんで、元気になってもらおうと思い、人気曲の狂言「萩大名」と落語「蛸芝居」、そして落言「神棚」を上演。相変わらずトークを含めて、三時間を越えてしまいましたが。常に笑いの絶えない公演で、生の舞台の良さ、お客様の大切さを、改めて再認識した公演でした。
YouTubeで逢いましょう!
非接触型より接触型??? いえいえ接触型のあんな事やこんな事…
YouTubeで逢いましょう!
コロナ禍の中、3月1日から続けてきました「YouTubeで逢…
茂山狂言会 秋、完売いたしました。
いつもありがとうございます。 9/22(火祝)開催の「茂山狂…
YouTubeで逢いましょう!part22
毎週のご視聴ありがとうございます。 2月末にイベント自粛要請…
テレビ再放送情報!「にっぽんの芸能」
いつもありがとうございます。 明日8/28(金)(再放送8/…
YouTubeで逢いましょう!part21
毎週のご視聴ありがとうございます。 先週は、週末に「第1回 …
夏の風物詩。糊付け&面の虫干し
暑い日々が続いております。 みなさま、新型コロナウイルスはも…
YouTubeチャンネルに「靱猿」をアップしました!
先週のライブ配信「YouTubeで逢いましょう!」は、お盆休…
本年度のSOJAポイントについて
いつも茂山千五郎家狂言、および、クラブSOJAにご支援を賜り…