
第二部は…
これまでの「傅之会」と同じく、千五郎と茂がそれぞれシテ(主役)と勤める曲と、二人の共演の曲をご覧いただきます。

「因幡堂」 千五郎、宗彦
「太刀奪」 茂、童司、逸平
「宗論」 千五郎、茂、千作
第一部
<全席自由>
大人¥1,500
学生¥1,000
小学生以下¥500
第二部
<全席指定>
S席¥4,500
A席¥3,000
A席学生¥2,000(小学生以下¥1,000)
通し券
S席¥5,500
A席¥4,000
A席学生¥2,500(小学生以下¥1,300)
※第一部と第二部は入れ替え制です
※通し券は茂山狂言会事務局のみにて取り扱いです
※クラブSOJA会員割引あり
【クラブSOJAポイント2pt】
※クラブSOJA会員様 先行予約 5/12(土)10:00〜
茂山狂言会事務局 075-221-8371
※一般発売 5/13(日)10:00〜
茂山狂言会事務局 075-221-8371
チケットぴあ Pコード:485-122 0570-02-9999
ローソンチケット Lコード:55249 0570-084-005
お問合せ:茂山狂言会事務局
075-221-8371
主催:傅之会
都合により公演内容を変更する場合がございます。予め御了承下さい。
続きを読む
第一部は… 「子どもの、子どもによる、子どものための狂言会」…
七五三の京都社中発表会「なごみのかい」です。 (さらに&he…
お客様のリクエストで演目が決まる狂言会! 「末広かり」 千作…
お客様のリクエストで演目が決まる狂言会! 「右近左近」 茂、…
茂の東京社中発表会「うしょうかい」です。 (さらに&hell…
茂の名古屋社中発表会「ももやまかい」です。 (さらに&hel…
「佐渡狐」あきら、逸平、丸石 「貰聟」 千三郎、童司、千作 …
「鬼瓦」 七五三、茂 「禰宜山伏」 千五郎、宗彦、童司、慶和…
落語「死神」 笑福亭たま トーク 小佐田定雄、笑福亭たま、逸…
「鎧」 七五三、千五郎、丸石 「魚説経」 千作、宗彦 「文山…
「附子」 茂、千作、島田 「蝸牛」 千五郎、井口、宗彦 (さ…
舞囃子「班女」 坂口貴信 狂言「花子」 逸平、童司、千五郎 …
昭和32年に始まった「市民狂言会」。 第250回記念で、おめ…
狂言「釣狐」発祥の地、佐々木道誉公創建の勝楽寺(滋賀県甲良町…
「寝音曲」 茂山忠三郎、山口耕道 「千鳥」 宗彦、山下、鈴木…
「二人袴」 童司、七五三、山下、あきら 「財宝」 千作、千三…
「舟渡聟」 野村万作、高澤祐介、野村又三郎 「清水」 野村萬…
茂山千五郎、あきら、千三郎各師の下で修行を積んでいる、 島田…
能「隅田川」 大槻文藏、齊藤葵、福王茂十郎、福王知登 狂言「…