来たる5/6(火祝)、第十回・大蔵流五家狂言会公演を開催いたします。

「大蔵流五家狂言会」は能楽狂言大蔵流の主な五家「大藏家」「茂山忠三郎家」「山本家」「善竹家」「茂山千五郎家」の40〜50代の次代を担う総勢16名の狂言師が年1回開催している狂言会です。

記念すべき第10回は京都にて開催。
名作「靱猿」と稀曲「白髭道者」を中心に5番の狂言を上演いたします。

本日、新聞記者の方々をお招きして記者会を行いました。


↑記者会参加の役者たち(出演者全員ではありませんが…)

同じ大蔵流でも各家で少しずつ違っている、その共演でどんな化学反応が起こるのか?
お楽しみいただけましたら幸いです。


↑集合写真!

開催まで1ヶ月ほど。

お申し込み、お問い合わせは
■大蔵流五家狂言会事務局(千五郎家事務局内) 050-7102-2133
まで、お電話ください。

   ‥‥ 茂山狂言会事務局 ‥‥

続きを読む
Share: